2010年12月10日
悩み中
以前
冬といえば
スノーボードだった私
ゲレンデがオープンすれば毎週のように
滑りに行っていたのだが
ショアジギに出会ってから
スノボーの魅力より
ショアジギの魅力に魅せられてしまい
1年中ショアジギになってしまいそうな勢いだ
そのせいかショアジギに行く時はスノボーのウェアを着て
釣りをしていたのだが
最近
悩んでる事が・・・
寒くなると北西の風がビュービューと吹き付けて
地磯に下りてると
波しぶきで頭からズブ濡れになってしまうのだが
スノボーのウェアの撥水効果が弱まってきてしまい
海水が染み込んでくるようになり
かなり不快な状態に・・・
という事で
今回
新たにレインスーツを購入する予定なのだが
上下をレインスーツにするか
上だけレインジャケットで
下はウェーダーにしようか迷っている
やっぱり下はウェーダーの方が機能的に良いような気が
上のレインジャケットは
MAZUMEがいいかなぁ~って思ってるのだが
さて、どうなんだろう・・・
ウェーダーは
素材も色々あり
値段もピンきり・・・
底のフェルトが
すぐにボロボロになると思うので
取替えが出来る物か
それとも激安の物で買い換えるか
迷う所だ・・・
ショアジギされている方々は
どんな装備をされているんだろう
機能的に
長所、短所がイマイチ分からない為
今一歩
踏み出せない・・・
うーん
悩むなぁ~
冬といえば
スノーボードだった私

ゲレンデがオープンすれば毎週のように
滑りに行っていたのだが
ショアジギに出会ってから
スノボーの魅力より
ショアジギの魅力に魅せられてしまい
1年中ショアジギになってしまいそうな勢いだ

そのせいかショアジギに行く時はスノボーのウェアを着て
釣りをしていたのだが
最近
悩んでる事が・・・
寒くなると北西の風がビュービューと吹き付けて
地磯に下りてると
波しぶきで頭からズブ濡れになってしまうのだが

スノボーのウェアの撥水効果が弱まってきてしまい
海水が染み込んでくるようになり
かなり不快な状態に・・・
という事で
今回
新たにレインスーツを購入する予定なのだが
上下をレインスーツにするか
上だけレインジャケットで
下はウェーダーにしようか迷っている

やっぱり下はウェーダーの方が機能的に良いような気が

上のレインジャケットは
MAZUMEがいいかなぁ~って思ってるのだが
さて、どうなんだろう・・・
ウェーダーは
素材も色々あり
値段もピンきり・・・
底のフェルトが
すぐにボロボロになると思うので
取替えが出来る物か
それとも激安の物で買い換えるか
迷う所だ・・・
ショアジギされている方々は
どんな装備をされているんだろう

機能的に
長所、短所がイマイチ分からない為
今一歩
踏み出せない・・・
うーん

悩むなぁ~
Posted by チビザル at 21:59│Comments(6)
│タックル
この記事へのコメント
こんばんは〜
自分も一時期ウエーダーを考えましたが上から潮かぶったり落水した時に水が抜けない等かなり危険が多いのを知って辞めました。
無難に上下レインスーツがいいと思います(^^;)
自分も一時期ウエーダーを考えましたが上から潮かぶったり落水した時に水が抜けない等かなり危険が多いのを知って辞めました。
無難に上下レインスーツがいいと思います(^^;)
Posted by シップ at 2010年12月10日 23:11
シップさん
こんばんは。
ご意見ありがとうございます。
ウェーダーは水が入ってしまうと
厄介ですから
落水すると危ないですね。
参考になります。
安全第一ですもんね。
こんばんは。
ご意見ありがとうございます。
ウェーダーは水が入ってしまうと
厄介ですから
落水すると危ないですね。
参考になります。
安全第一ですもんね。
Posted by チビザル at 2010年12月10日 23:39
実は僕も、スノボウエア愛用者です。
ウェーダー僕も持ていますが、同意見ですね。
サーフィンしている人からは、ウエットスーツをすすめられています。
結構寒くないみたいですよ。
ウェーダー僕も持ていますが、同意見ですね。
サーフィンしている人からは、ウエットスーツをすすめられています。
結構寒くないみたいですよ。
Posted by ロボットジャーク
at 2010年12月11日 10:27

ロボットジャークさん
こんちわ。
スノボーのウェアって
案外
重宝しますよね。
寒くないならウェットスーツって手もありますね。
これなら夏に素潜りでも使えるな・・・
こんちわ。
スノボーのウェアって
案外
重宝しますよね。
寒くないならウェットスーツって手もありますね。
これなら夏に素潜りでも使えるな・・・
Posted by チビザル at 2010年12月11日 19:46
こんばんわ!
ブログ拝見しましたっ!
自分はワークマンで買った安いカッパを原付通勤、釣り兼用で着てます・笑
スノボーのウエアは機能的にもオシャレ的にも良いですね。
ブログ拝見しましたっ!
自分はワークマンで買った安いカッパを原付通勤、釣り兼用で着てます・笑
スノボーのウエアは機能的にもオシャレ的にも良いですね。
Posted by 腹ペコ at 2010年12月12日 20:29
腹ペコさん
こんばんわ。
コメントありがとうございます。
実はワークマンよく行きます(笑)
私は昔、百均カッパでした・・・
私のスノボーのウェアは
少しの雨なら大丈夫ですが
どしゃ降りは滲みてきます。
こんばんわ。
コメントありがとうございます。
実はワークマンよく行きます(笑)
私は昔、百均カッパでした・・・
私のスノボーのウェアは
少しの雨なら大丈夫ですが
どしゃ降りは滲みてきます。
Posted by チビザル
at 2010年12月12日 22:48
