ナチュログ管理画面 釣り 釣り 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
にほんブログ村 釣りブログ ショアジギング・オフショアジギングへ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE

2011年02月20日

釣果報告

土曜の夕方から佐田岬へ行ってきましたニコニコ

松山を夕方に出発しましたが

晩飯やら買い物をしてたので

最初のポイントに着いたのが10時前汗



早速アジング開始クラッカー

1番に入りたかったポイントは先行者が居た為

少し離れた所でする事に汗


風はほとんど無く状況はとても良かったんですが

アタリが無く海が少し濁ってるような気がしたので

移動する事に車


次のポイントは初めて来た場所で

状況は全く分からなかったので

とりあえず先行者の邪魔にならない所で始める事にニコッ

まずは1gジグヘッドで・・・

1発目からヒットキラキラ

ユルユル設定のドラグが鳴りまくりですテヘッ汗

いきなり20cmはかるく超えるメバルが釣れ

その後も毎回アタリがあり

ほとんどがメバル汗

たまにホゴ・・・


アジは全く来ませんダウンダウン


でもヒットするメバルもホゴもサイズはなかなかの良型ニコニコ


時間が経つにつれ

潮が沖にガンガン流れ始め

1gのジグヘッドは着底する事無く

ドンドンと沖に流されて行きますムカッ汗


わざわざMキャロにしなくても

1gジグヘッドを遠くに送れるのでラッキーテヘッチョキ

かなり送り出した所で大きくシャクってカーブフォールさせると

ココッびっくり

とアタリがビックリ

すかさずアワセを入れます汗

今までにない強い引きですビックリ


あまりにドラグが出て行くので少し締め直し

なんとか足元まで寄せる事が出来ましたニコニコ

抜き上げると

今までにないサイズの良型アジですビックリ




・・・・・が



途中で針が外れアジがポトリダウン

落ちてしまいスルスルと海に滑って行くではありませんかビックリ汗汗


どわぁ~~~~ビックリ


思わず飛びついて海の中に腕を突っ込んで

そのアジを鷲摑みサカナ

ふぅ~~~シーッ汗


危うく自己記録のアジを

気前良くリリースするとこでしたニコニコ


なんとかキャッチ出来て一安心ですニコニコ


・・・が

1人バタバタしたせいで

その後アタリが遠のき

場所移動する事に車

何箇所かポイントを回って追加ゲット出来たんですが

眠さと寒さで我慢の限界汗

ここでアジングは終了汗


ショアジギのポイントに移動し仮眠する事にZZZ…


ジリリリリリZZZ…

セットしていたタイマーが鳴ったので

地磯に下山ダッシュ

まだ暗かったですがショアジギ開始クラッカー


テンポ良く投げ続けますニコッ

・・・ひたすら投げ続けますムカッ

・・・完全に明るくなってきましたガーン

・・・全くアタリなぁ~~~しびっくり

青物には縁はなかったようですガーン汗

でもアジとメバルとホゴが釣れたので良しとしましょうキラキラ

釣果報告


とりあえず粒揃いだけお持ち帰りしましたニコニコ

アジは30cmあったので良かったですニコニコ

あと少しで尺(31cmでしたっけ?)アジでしたニコッ


着々とサイズアップしてるので

次回は尺っちゃうかもですねテヘッ




晩飯の刺身&タタキは超ウマウマだったのは言うまでもありませんテヘッ汗









同じカテゴリー(アジング)の記事画像
久しぶりにアジングへ~♪
ギガアジ狙って・・・
のんびり平日に・・・
激荒れですが・・・
アジング~♪
連休2日目~♪
同じカテゴリー(アジング)の記事
 久しぶりにアジングへ~♪ (2016-12-07 21:40)
 ギガアジ狙って・・・ (2013-03-17 18:35)
 のんびり平日に・・・ (2013-03-06 16:20)
 激荒れですが・・・ (2013-02-24 21:44)
 アジング~♪ (2013-02-19 21:03)
 連休2日目~♪ (2013-02-13 22:54)

この記事へのコメント
こんばんは~!
アジ自己最高記録更新おめでとうございますっ!・・・私は30センチなんてまだまだです・泣
メバルも良型ですねっ!お疲れさまでした!
Posted by 腹ペコ at 2011年02月20日 20:36
こんばんは~

お疲れ様です!
アジング良いの釣ってますね~
30センチですか!凄いですね♪
チビザルさんは腕が良いみたいです。
ホゴにメバルも良いの釣ってるし^^
好釣果おめでとうございます^^
Posted by ルアーMAN   at 2011年02月20日 21:02
腹ペコさん
こんばんわ。
徐々にですが
サイズアップ出来てるので
良かったです。
たまたま行ったポイントが
良かったです。
ホゴとメバルと刺身の
食べ比べしたら
ホゴの方が甘みがあり
美味しかったです。
Posted by チビザル at 2011年02月20日 22:56
ルアーMANさん
こんばんわ。
今日の釣果は
私の実力ではなく
好ポイントのおかげです。
今回は天候とポイントに
恵まれた良い日でした。
Posted by チビザル at 2011年02月20日 22:59
こんにちは(^^)

ナイスアジですね〜!
この時期で釣れるのは凄いですよ(≧∀≦)
感動が伝わってきました♪

バスも楽しいけど海も楽しいですよね☆
ルアーも餌も…釣りは全部楽しいです(≧ω≦)b
Posted by ☆はっちゃん☆ at 2011年02月21日 17:01
☆はっちゃん☆さん
こんばんわ。
自己記録更新出来たので
良かったです。
たまたまポイントが良かったんでしょうね。

ほんまに釣りは
何釣りでも楽しいですよね。
Posted by チビザル at 2011年02月21日 21:57
アジ食べたい・・・(笑)

青物は留守でしたか〜次回頑張って下さいね!
Posted by ハシシ at 2011年02月21日 22:17
ハシシさん
こんばんわ。
アジうまうまでしたよ。

青物は居留守だと思います(笑)
水曜は休みなので
リベンジ行って来ます。
Posted by チビザル at 2011年02月21日 22:42
こんばんは。

初めまして、ハチゴローと申します。
“○さま”と同じ職場の者です。
私は、投げ釣りが主ですが、メバリングやエギングも大好きです。
今後とも宜しくお願い致します。

早速、良型のアジにメバルにホゴ。
やっちゃってますね!
お疲れ様でした~(^o^)丿
Posted by ハチゴロー at 2011年02月21日 23:07
ハチゴローさん
こんばんわ。
はじめまして^^
いつもoさまがお世話になっとります。
ハチゴローさんは投げ釣りされるんですね。
私は餌釣りは一切した事がないんですよ。
これからモイカのシーズンですね。
由良の方では良型が上がってるようなので
徐々に佐田岬~松山方面も面白くなってくるでしょうね。

今日もこれから出撃してきます。
oさまもブログ始めたそうなので
良かったら見てやって下さい。
これからもヨロシクお願いします。
Posted by チビザル at 2011年02月22日 20:26
こんばんは

極寒の海にナイス水中ハンドランディング!!!感動しました
良いアジですね、同じ状況なら私は泳いだかもしれません
メバルも旨そうです
アジの上におられるホゴが太いですね
どちらが一番旨かったですか???
Posted by マーボォー at 2011年02月22日 20:49
こんばんは(^^)
全て良型が釣れて羨ましいです!

その日自分はアジングは全くダメでした(;´д⊂)
Posted by シップ at 2011年02月22日 22:27
マーボォーさん
こんちわ。
アジが落ちた時は
ほんまに焦りましたよ(汗)
運良くキャッチ出来て良かったです。
やっぱネット要りますね(笑)
ホゴとメバルとアジと刺身で
食べましたが
メバルよりホゴの方が甘みがあって
美味しかったですよ。
アジはタタキが1番ですね。
Posted by チビザル at 2011年02月23日 16:45
シップさん
こんちわ。
今回はたまたま釣れて良かったです。

シップさんも行かれてたんですね。
今日、アジング・・・
ダメでした(泣)
Posted by チビザル at 2011年02月23日 16:58
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
釣果報告
    コメント(14)