2011年01月14日
連休ですよ
さあ
明日から
待ちに待った2連休です
佐田岬へ青物リベンジです
ですが・・・
明日から
どうも寒さが厳しくなり
天候も雨か雪みたいなので
かなり我慢の釣りになる事でしょう
厳しい状況ではありますが
デカ青物を釣り上げる為には
根性で頑張らねば
やったるぞぉ~~
・・・っと
気合いは十分なんです
いつも・・・
気合いだけは・・・
気合いだけでは魚は釣れてくれません
とりあえず明日の予想は
釣れないパーセント80%ってとこですか
まあ・・・
なにせ6連敗中なものですから・・・
ここまで来れば恐れるものは
何も無いです
という事で
今回も作戦は
当たって砕けろ作戦で決まりました
なので目一杯
砕けて来ま~す
明日は朝だけしか時間がないので
ゴールデンタイムの2時間程だけガッツリやってみようと思います
結果はどうなるでしょうか
楽しみですねぇ~~
コロッと話は変わりますが・・・
最近
私はアジングに興味があり
やってみようかなって思ってるんですが・・・
何せ周りでアジングしている人が居ない為
全く情報が無く
困ってるんです
さっきも釣具屋に行ってロッドやらリール、小物類など
見ては来たが・・・
さっぱり分からん

ロッドは何フィートぐらいがいいのか・・・
リールは何千番がいいのか・・・
ラインはPE?フロロ?
で何号がいいのか・・・
みなさんは
どのようなタックルで
アジングされているんだろう
とりあえず
何も知らない状況ですが
私がいいなって思ったのが
ロッドはオリムピックのCORTOってロッドが良さそうでした
ロッド自体が軟らか過ぎず硬過ぎずで
何より
値段が1万ジャスト程で安く
初心者には良いかと
リールはダイワのレブロスの2000番が
値段も5000円程度で安いし機能的にも良いかと
ただ・・・
安いリールはライントラブルが怖い所です
ラインはTICTのジョーカーで0.3号が良いかと・・・
値段もそこそこだったので
ルアー(ワーム)もTICTが良さそうかな
私がアジなら食っちゃいそうでした
ロッドとリールと小物類を2万円で揃えれるので
とりあえずアジングを始めるには
この程度でいいかなぁ~~
って思うのだが・・・
どうなんだろうか
私的には
もう2ランクぐらい上の道具を揃えたい所なのだが
大蔵省の許可が出ませんでした
とりあえず
もうちょい自分なりに色々と調べてみて
購入を考えようかと
尺アジとか釣れたら
メッチャ面白いやろなぁ~

早く釣りに行きてーなぁ~~

明日から
待ちに待った2連休です

佐田岬へ青物リベンジです

ですが・・・
明日から
どうも寒さが厳しくなり
天候も雨か雪みたいなので
かなり我慢の釣りになる事でしょう

厳しい状況ではありますが
デカ青物を釣り上げる為には
根性で頑張らねば

やったるぞぉ~~

・・・っと
気合いは十分なんです

いつも・・・
気合いだけは・・・
気合いだけでは魚は釣れてくれません

とりあえず明日の予想は
釣れないパーセント80%ってとこですか

まあ・・・
なにせ6連敗中なものですから・・・
ここまで来れば恐れるものは
何も無いです

という事で
今回も作戦は
当たって砕けろ作戦で決まりました

なので目一杯
砕けて来ま~す

明日は朝だけしか時間がないので
ゴールデンタイムの2時間程だけガッツリやってみようと思います

結果はどうなるでしょうか

楽しみですねぇ~~

コロッと話は変わりますが・・・
最近
私はアジングに興味があり
やってみようかなって思ってるんですが・・・
何せ周りでアジングしている人が居ない為
全く情報が無く
困ってるんです

さっきも釣具屋に行ってロッドやらリール、小物類など
見ては来たが・・・
さっぱり分からん


ロッドは何フィートぐらいがいいのか・・・
リールは何千番がいいのか・・・
ラインはPE?フロロ?
で何号がいいのか・・・
みなさんは
どのようなタックルで
アジングされているんだろう

とりあえず
何も知らない状況ですが
私がいいなって思ったのが
ロッドはオリムピックのCORTOってロッドが良さそうでした

ロッド自体が軟らか過ぎず硬過ぎずで
何より
値段が1万ジャスト程で安く
初心者には良いかと

リールはダイワのレブロスの2000番が
値段も5000円程度で安いし機能的にも良いかと

ただ・・・
安いリールはライントラブルが怖い所です

ラインはTICTのジョーカーで0.3号が良いかと・・・
値段もそこそこだったので

ルアー(ワーム)もTICTが良さそうかな

私がアジなら食っちゃいそうでした

ロッドとリールと小物類を2万円で揃えれるので
とりあえずアジングを始めるには
この程度でいいかなぁ~~
って思うのだが・・・
どうなんだろうか

私的には
もう2ランクぐらい上の道具を揃えたい所なのだが
大蔵省の許可が出ませんでした

とりあえず
もうちょい自分なりに色々と調べてみて
購入を考えようかと

尺アジとか釣れたら
メッチャ面白いやろなぁ~


早く釣りに行きてーなぁ~~

Posted by チビザル at 22:47│Comments(2)
│釣行予定
この記事へのコメント
こんちは~☆
竿の調子や好みで色々ありますが、ショアジギの合間にアジングってな感じなら、この道具で僕は全然いいと思いますよ~。
まあ上を見ればキリが無いのは確かですが、、、
アジングロッドも色々ありますからね~。
リールはシャロースプールの方が良いと思います。
竿の調子や好みで色々ありますが、ショアジギの合間にアジングってな感じなら、この道具で僕は全然いいと思いますよ~。
まあ上を見ればキリが無いのは確かですが、、、
アジングロッドも色々ありますからね~。
リールはシャロースプールの方が良いと思います。
Posted by FRESH
at 2011年01月15日 12:31

FRESHさん
こんにちわ。
FRESHさんのお墨付きなら
安心して買えます(喜)
シャロースプールですね。
ありがとうございます。
私のようなアジング素人でも釣れるもんですかねぇ~~(汗)
こんにちわ。
FRESHさんのお墨付きなら
安心して買えます(喜)
シャロースプールですね。
ありがとうございます。
私のようなアジング素人でも釣れるもんですかねぇ~~(汗)
Posted by チビザル at 2011年01月15日 14:42